お知らせ

勉強会・研修会

第37回 日本ハンドセラピィ学会学術集会

■日時 2025-04-12 ■場所 パシフィコ横浜 ノース4F ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 会長:井部 光滋 札幌徳洲会病院 整形外科外傷センター 対象:理学療法士、作業療法士、医師、学生 テーマ:新時代へ …

リワークにおける作業療法の視点

■日時 2025-03-17 ■場所 ZOOM ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 【研修会】リワークにおける作業療法の視点 【講師】杉村直哉(作業療法士:湘南医療大学 博士(産業衛生学)) 【講師紹介】https: …

第221回国治研セミナーワーキングメモリ理論の基礎的理解2025 ~子どもの成長を促す方法と支援を学ぶ~

■日時 2025-04-12 ■場所 Zoomセミナー ■内容(概要、対象、定員、参加費など) セミナー概要 今年は4/12(土)に広島大学大学院の湯澤正通先生と、ノートルダム清心女子大学の湯澤美紀先生より、「ワーキング …

「学会日程」と「学会プログラム」【三重県作業療法学会】  

【三重県作業療法学会からのご案内】 今回の広報は、「学会日程」と「学会プログラム」についてご案内させていただきます。学会プログラムでは、発表者25名の演題テーマや所属、氏名をご覧いただけます。演題登録を行ってくれた皆さま …

令和6年度管理職OTネットワークの会

令和6年度管理職OTネットワークの会を令和7年2月25日(火)20時からZoomで開催します。 臨床と管理業務の時間のやりくりなど、普段困っていることや他の病院や施設ではどう判断しているかなど、相談したいことをこの会で気 …

2024年度 能登半島地震現地ボランティア報告会【関西学院大学】

関西学院大学では、令和6年能登半島地震の発生を受けて、石川県七尾市中島地区、豊川地区での現地ボランティアを行いました。 5回の現地活動で延べ約70名の学生と共に現地を訪問し、住民と学生、住民同士が交流を通じて関わり合う機 …

第2回作業科学基礎入門研修会

■日時 2025-03-27 ■場所 オンライン(zoom) ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 【内容】作業科学概論,グループワーク 【参加費】一般2,000円,学生500円(院生除く) ※日本作業療法士協会生涯教 …

第30回セリエ研究会のご案内 「マインドフルネスとコンパッションの実践」

主催 株式会社総合心理教育研究所 日時 2025年3月16日(日)10:00~15:00 方法 オンライン(zoom) 参加費 5500円(税込) 開催内容 「マインドフルネス×カウンセリング:理論と実践」 嵯峨山よしこ …

中部促通反復療法研究会 実技講習会

■日時 2025-03-08 ■場所 日本福祉大学半田キャンパス 教育実習棟1F ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 内容:上肢・⼿指・下肢・体幹の基本的な治療⼿技と併⽤療法(電気刺激・振動刺激)、選択コース別の各⼿ …

1 2 3 11 »

オーティくんと学ぶ作業療法

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 三重県作業療法士会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.