お知らせ

他団体より

生活リスクコミュニケーション学会 第6回 Webセミナー

■日時 2025-11-19 ■場所 teamsウェビナー ■内容(概要、対象、定員、参加費など) <開催概要> 生活リスクコミュニケーション学会 第6回 Webセミナー 【テーマ】 ①高齢者の幸せを支えるリスクコミュニ …

脳卒中患者に対する上肢機能の評価と治療

日時 2026/02/01 開催場所 愛知県 一宮市立市民病院 内容  講師:山本 伸一先生  日程:2026年2月1日(日)  時間:10:00〜17:00(受付 9:30〜)  場所:一宮市立市民病院 リハビリ室(愛 …

脳画像から紐解く臨床アプローチ

■日時 2025-12-07 ■場所 一宮市立市民病院 ■内容(概要、対象、定員、参加費など)  講師:井上 健先生  日程:2025年12月7日(日)  時間:10:00〜16:00(受付 9:30〜)  場所:一宮市 …

日本老年療法学会 2025年度 第2回学術研修会

■日時 2025-10-19 ■場所 オンライン ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 本研修会は、”エビデンスに基づく実践 (Evidence based practice; EBP)を実行するための組織 …

POTA第59回全国研修会in栃木「ひきこもりのキャリアデザイン~生き方の選択肢を増やす~」

■日時 2025-11-30 ■場所 オンライン開催(Zoom) ■内容(概要、対象、定員、参加費など) POTA 第59回全国研修会in栃木 開催要項 現在、日本では推計146万人が「ひきこもり」状態にあると報告されて …

令和7年度クリニカル・クラークシップに基づく作業療法臨床教育研究会  主催  研修会 作業療法教育における事例報告 ~再考~

■日時 2025-11-15 ■場所 Zoomによるオンライン研修会 ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 事例報告は臨床思考過程を可視化し、学びを統合する教育的手段となり得ます。特にクリニカルクラークシップ(CCS) …

第228回国治研セミナー ”その子らしさ”を大切にするための合理的配慮 -保護者とともに考える支援のあり方-

■日時 2025-11-07 ■場所 Zoom(オンライン) ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 【主催者】 一般社団法人 チャイルドライフ 【当日講師】 池田千紗 先生 【セミナー概要】 本セミナーは、日本作業療法 …

きっかけから確立へ、そして未来へ-ルックスケアと私の歩み-

■日時 2025-11-19 ■場所 ZOOM ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 【研修会】きっかけから確立へ、そして未来へ-ルックスケアと私の歩み- 【講師】石橋 仁美 東京工科大学 医療保健学部 リハビリテーシ …

オンラインセミナー「ミルトン・エリクソンの実践から心理療法を振り返る」

■概要 ミルトン・エリクソン(Milton Hyland Erickson, 1901-1980)は、20世紀の心理療法に革命をもたらした催眠療法家として知られており、催眠だけでなく、ブリーフセラピーや家族療法といった心 …

私はこう考える!上腕骨外側上顆炎のマネジメント − PT・OTの臨床実践を学ぶ −

日時: ・第1回 2025年10月29日(水)21:00–22:30 ・第2回 2025年11月12日(水)21:00–22:30 ・第3回 2025年11月26日(水)20:30–22:00 講師: 坂 雅之 先生(理 …

1 2 3 5 »

オーティくんと学ぶ作業療法

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 三重県作業療法士会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.