お知らせ

学術部身障班主催 研修会案内

学術部身障班から 研修会「客観データと主観感覚をつなぐ:中枢神経疾患におけるOTの実践的アプローチ-上肢活動量評価としびれ同調TENSのワンポイント-」 ●開催日時令和7年8月27日(水) 19 : 30~ 21 : 0 …

第36回三重県作業療法学会の一般演題募集が開始されました!

2026年3月15日に開催される学会で、ポスターonlyの対話型学会です!演題・抄録に関しての要綱はこちらへ!

新生涯学習制度について 三重県作業療法士会 教育部より 

三重県作業療法士会員へのお知らせ 「来年2025年度、生涯教育制度が大きく変わります。登録作業療法士という制度ができる点が大きく変わるポイントの1つですが、すべての会員に関係する変化です。特に、現行の生涯教育制度で、基礎 …

令和6年度一般社団法人三重県作業士会定時社員総会開催のお知らせ

【令和 6 年度定時社員総会及び入会オリエンテーションのお知らせ】 一般社団法人三重県作業療法士会令和 6 年度定時社員総会・入会オリエンテーション・ 新入会員歓迎会を開催させていただきます。 総会では今年度の事業計画に …

学会発表の”いろは”【第36回三重県作業療法学会】

📣 学会発表を目指す皆さんへ!  第36回三重県作業療法学会からお知らせです。 新たに「学会募集のいろは」特設ページが開設されました🎓 ポスター発表の準備から、抄録作成・症例報告のまとめ方まで、発表初心者の悩みに応える内 …

第2回おもろいOTカーニバル‼ ㏌大阪

■日時 2025-10-12 ■場所 大阪保健医療大学 ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 【概要】中堅の作業療法士を中心に小児の現場に熱く取り組む9人が、1人30分間のプレゼンをします。 【開催方法】対面開催 【定 …

【組織部】 令和7年度県士会活動研修会のご案内

みなさんは、三重県作業療法士会のこれまでの取り組みをご存知ですか? 県士会がどのような活動をしているかご存知ですか? これからどのようなことを実施していくかご存知ですか? 今回の研修会はこれらの疑問に6月から新しく会長と …

地域リハOT便り+ニュースレター2025Vol.1

地域リハOT便り 地域リハビリテーション部では年に数回地域リハOT便りを作成しています。 Vol.19では「紀北町」における障がい者就業・生活支援事業での取り組の中で講師として参画しましたのでご紹介いたします。 地域リハ …

第2回SMOT国際部研修会(Zone II屈筋腱損傷への新しい介入)

■日時 2025-08-09 ■場所 オンライン ■内容(概要、対象、定員、参加費など) ■研修会概要 テーマ:Zone II 屈筋腱損傷後の患者に対するマンチェスターショートスプリントを用いた新しい介入について 講師: …

研修案内

第2回おもろいOTカーニバル‼ ㏌大阪

■日時 2025-10-12 ■場所 大阪保健医療大学 ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 【概要】中堅の作業療法士を中心に小児の現場に熱く取り組む9人が、1人30分間のプレゼンをします。 【開催方法】対面開催 【定 …

【組織部】 令和7年度県士会活動研修会のご案内

みなさんは、三重県作業療法士会のこれまでの取り組みをご存知ですか? 県士会がどのような活動をしているかご存知ですか? これからどのようなことを実施していくかご存知ですか? 今回の研修会はこれらの疑問に6月から新しく会長と …

第2回SMOT国際部研修会(Zone II屈筋腱損傷への新しい介入)

■日時 2025-08-09 ■場所 オンライン ■内容(概要、対象、定員、参加費など) ■研修会概要 テーマ:Zone II 屈筋腱損傷後の患者に対するマンチェスターショートスプリントを用いた新しい介入について 講師: …

PT・OT・STのための発達障害臨床の実践技法:児童から青年への臨床

■日時 2025-08-09 ■場所 Zoomによるオンライン開催 ■内容(概要、対象、定員、参加費など) PT・OT・STのための発達障害臨床の実践技法:児童から青年への臨床 講師:山本淳一先生(東京都立大学システムデ …

運転と作業療法学会 応用研修「実車評価」

開催日時 2025.8.31 10:00-16:20 オンライン(ZOOM) 定員 90名 申し込み期限:8/27(水)12時 会費 会員 2,000円 非会員 4,000円 申し込み方法 HPから申し込みください. h …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

オーティくんと学ぶ作業療法

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 三重県作業療法士会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.