お知らせ

県士会ホームページへの自動車運転支援施設更新作業について

現在、三重県内の運転支援を行っている施設を当会のホームページに掲載しております。 毎年、県内で運転支援を行っている施設の情報を更新しております。 掲載にあたり、施設代表者の同意なしでは難しいと思われますので、必ず施設内で …

新・生涯学修制度説明会(三重県士会ver.)開催のお知らせ

2025年4月より、新しく「生涯学修制度」がスタートします。 現行の生涯教育制度は2年間の移行期間を経て、2026年度末に終了となります。 〇2025年4月以降の入会者に対する本制度を活用した教育のお願い 〇2025年3 …

令和7年度年会費口座引き落しの日程について

令和7年度の年会費をご登録頂いた口座より令和7年5月27日(火)に引き落としとなります。毎年、口座残高不足で引き落しができないケースがございます。 ご登録いただいた口座残金の確認をお願いします。 また、退会、休会を希望さ …

年会費振込先のお知らせ

令和6年度の年会費未納の方は早急に納金をお願いします。 年会費:5000円(新入会員は6000円) 振込先: 銀行:ゆうちょ銀行   預金種目:当座   店名:089店 口座名称:一般社団法人三重県作業療法士会  口座記 …

選挙管理委員会からのお知らせ 公示について

定款第30条に基づく令和7年6月15日の役員任期満了に伴い、選挙の管理・運営の手引きに則り、役員選挙をリンク先PDFの通り公示いたします。

一般社団法人 日本ハンドセラピィ学会主催 第5回全国研修会 令和7年

■日時 2025-07-27 ■場所 web会場(HPより入室) ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 対象:作業療法士、理学療法士 期間:オンライン講義 2025年7月27日(日) オンデマンド配信 2025年 8月 …

事例報告ビギナー応援企画!事例のまとめ方講座~はじめてでも大丈夫!“伝わる”事例報告のコツ、教えます~

■日時 2025-06-21 ■場所 ZOOMオンライン形式 ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 概要:事例報告をまとめるために、どのように情報を整理し、どのような順番で書き、どのように言葉を選んでまとめていくのか、 …

2025年度 現職者選択研修(発達障害領域の作業療法)

主催:東京都作業療法士会教育部 日時:2025年6月15日 9:00~16:10 場所:ZOOMによるオンライン研修 内容:本研修会は(社)日本作業療法士協会生涯教育制度の基礎コースに位置づけられている研修会で、臨床実践 …

「存在を肯定する」という作業療法の視点

■日時 2025-05-29 ■場所 ZOOM ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 【研修会】「存在を肯定する」という作業療法の視点 【講師】田島明子 (作業療法士(博士(学術))(医療創生大学) 【講師紹介】htt …

研修案内

一般社団法人 日本ハンドセラピィ学会主催 第5回全国研修会 令和7年

■日時 2025-07-27 ■場所 web会場(HPより入室) ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 対象:作業療法士、理学療法士 期間:オンライン講義 2025年7月27日(日) オンデマンド配信 2025年 8月 …

事例報告ビギナー応援企画!事例のまとめ方講座~はじめてでも大丈夫!“伝わる”事例報告のコツ、教えます~

■日時 2025-06-21 ■場所 ZOOMオンライン形式 ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 概要:事例報告をまとめるために、どのように情報を整理し、どのような順番で書き、どのように言葉を選んでまとめていくのか、 …

2025年度 現職者選択研修(発達障害領域の作業療法)

主催:東京都作業療法士会教育部 日時:2025年6月15日 9:00~16:10 場所:ZOOMによるオンライン研修 内容:本研修会は(社)日本作業療法士協会生涯教育制度の基礎コースに位置づけられている研修会で、臨床実践 …

「存在を肯定する」という作業療法の視点

■日時 2025-05-29 ■場所 ZOOM ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 【研修会】「存在を肯定する」という作業療法の視点 【講師】田島明子 (作業療法士(博士(学術))(医療創生大学) 【講師紹介】htt …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

オーティくんと学ぶ作業療法

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 三重県作業療法士会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.