お知らせ

【第34回三重県作業療法学会からのお知らせ】

来年(令和6年)の3月3日(日)、いよいよ4年ぶりに対面にて県学会を開催します。 そこで、一般演題を募集します! 県学会は学会発表経験者だけでなく、発表初心者の方にも気軽な経験の場を提供する役割があります。ぜひ地元の学会 …

現職者選択研修「精神障害領域」のご案内

今年度、三重県では現職者選択研修「精神障害領域の作業療法」を開催いたします。 日時:令和5年12月24日(日) オンライン開催 詳細は添付資料をご参照ください。 令和5年度現職者選択研修(精神障害)2023.12.24開 …

令和5年度現職者研修日程一覧

令和5年度の現職者研修の日程が確定しましたので、ご案内いたします。 研修会の申し込み等、詳細につきましては、後日お知らせいたします。 令和5年度現職者研修のご14案内(第1報)2023.6

令和5年度オンライン・ストレスチェック実施者養成研修(JTA)

日時 2023-12-23 ■場所 オンライン(Zoomミーティング) ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 【概要】 ストレスチェック制度は、労働安全衛生法の一部を改正する法律(平成27年12月施行)によるものです。 …

第28回日本ペインリハビリテーション学会学術大会

■日時 2024-06-08 ■場所 長崎大学医学部医学科坂本地区キャンパス1 〒852-8523 長崎県長崎市坂本1-12-4 ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 本学術大会はテーマを『臨床実践の新機軸』とし,ペイ …

無料アーカイブ視聴「日常の臨床実践に活用するための精神分析入門」

■概要 本セミナーは、臨床心理士や公認心理師などの心理職が日々行っている臨床実務に精神分析の知見や技術を活かすことができるようになることを目的としています。 精神分析は約100年前にフロイトが創始しました。当時の精神分析 …

オンラインセミナー「スクールカウンセラーに求められる必須の知識と技能を学ぶ」

■概要 スクールカウンセラーは小中高に配属され、児童生徒、保護者、教員に対するカウンセリングやコンサルテーション、マネジメントを行う心理臨床の専門家です。公立学校へのスクールカウンセラー派遣が始まった30年ほどが既に経と …

研修案内

令和5年度オンライン・ストレスチェック実施者養成研修(JTA)

日時 2023-12-23 ■場所 オンライン(Zoomミーティング) ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 【概要】 ストレスチェック制度は、労働安全衛生法の一部を改正する法律(平成27年12月施行)によるものです。 …

第3回現職者共通研修のご案内

第3回現職者共通研修について 令和6年1月21日(日) オンラインにて開催いたします。 参加ご希望の方は、案内をご参照の上、お申込みください。 なお、9.事例検討および、10.事例報告は、発表者数により参加者人数を調整い …

第28回日本ペインリハビリテーション学会学術大会

■日時 2024-06-08 ■場所 長崎大学医学部医学科坂本地区キャンパス1 〒852-8523 長崎県長崎市坂本1-12-4 ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 本学術大会はテーマを『臨床実践の新機軸』とし,ペイ …

無料アーカイブ視聴「日常の臨床実践に活用するための精神分析入門」

■概要 本セミナーは、臨床心理士や公認心理師などの心理職が日々行っている臨床実務に精神分析の知見や技術を活かすことができるようになることを目的としています。 精神分析は約100年前にフロイトが創始しました。当時の精神分析 …

オンラインセミナー「スクールカウンセラーに求められる必須の知識と技能を学ぶ」

■概要 スクールカウンセラーは小中高に配属され、児童生徒、保護者、教員に対するカウンセリングやコンサルテーション、マネジメントを行う心理臨床の専門家です。公立学校へのスクールカウンセラー派遣が始まった30年ほどが既に経と …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • facebook

オーティくんと学ぶ作業療法

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 三重県作業療法士会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.