令和7年度第2回現職者共通研修のお知らせ
on line 三重県作業療法士会 主催 勉強会・研修会 教育部
第2回現職者共通研修のお知らせです。 令和7年11月16日(日) オンライン開催 ④「保健・医療・福祉と地域支援」 ⑥「作業療法の可能性」 ⑦「日本と世界の作業療法の動向」 の3テーマを開催いたします。 なお、本研修は令 …
発達障害領域 基礎ポイント研修 読み書きの困難さをかかえる⼦どもへの⽀援 〜他職種からの知⾒を作業療法に活かす〜 【東京都】
・ ⽇時 2025 年9⽉28⽇(⽇) 9:00〜15:30 (8:30〜ZOOM接続・受付開始) ・ 開催⽅法 ZOOMによる遠隔研修
作業療法 事例検討会(2025年10月~12月)
<日時> ①10/01(水)19:15~20:45 老年期・認知症領域 ②10/22(水)19:15~20:45 身体障害 ③11/06(木)19:15~20:45 発達障害 ④11/19(水)19:15~20:45 身 …
リハビリ終了後を見据えた支援 〜上手な失敗体験でしなやかさを身につける〜 運動器作業療法研究会
講師:北里大学 高橋 香代子 先生 日程:2025年9月30日(火) 20:30〜 オンラインセミナー 料金:正会員3,000円 非会員4,500円 ※正会員は申込締切日当月の7日までに入会手続きをされた方が対象となりま …
作業療法士・働き方フォーラム2025
■日時 2025-10-05 ■場所 兵庫医科大学 神戸キャンパス オクタホール 神戸市中央区港島1丁目-3-6 (ポートライナー「みなとじま(キャンパス前)」駅下車 徒歩約10分) ■内容(概要、対象、定員、参加費など …
第226回国治研セミナー「好き/出来る/得意を活かすディスレクシア支援のかたち」
■日時 2025-09-27 ■場所 Zoomミーティングによるオンライン配信 (チャイルドライフ八王子みなみ野より) ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 【当日講師】 藤堂栄子先生 (NPO法人EDGE会長 有限会 …
OTも知っておきたい!精神科薬のはなし
■日時 2025-09-28 ■場所 オンライン(Zoom) ■内容(概要、対象、定員、参加費など) ◆開催日時 2025年9月28日(日)13:30~16:30(Zoom開始13:15〜) ◆内容 講師:成井繁先生 ( …
学会発表の”いろは”【第36回三重県作業療法学会】
📣 学会発表を目指す皆さんへ! 第36回三重県作業療法学会からお知らせです。 新たに「学会募集のいろは」特設ページが開設されました🎓 ポスター発表の準備から、抄録作成・症例報告のまとめ方まで、発表初心者の悩みに応える内 …
第2回おもろいOTカーニバル‼ ㏌大阪
■日時 2025-10-12 ■場所 大阪保健医療大学 ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 【概要】中堅の作業療法士を中心に小児の現場に熱く取り組む9人が、1人30分間のプレゼンをします。 【開催方法】対面開催 【定 …
地域リハOT便り+ニュースレター2025Vol.1
協会より 地域リハOT便りバックナンバー 地域リハビリテーション部
地域リハOT便り 地域リハビリテーション部では年に数回地域リハOT便りを作成しています。 Vol.19では「紀北町」における障がい者就業・生活支援事業での取り組の中で講師として参画しましたのでご紹介いたします。 地域リハ …