高校生を対象とした「作業療法体験・見学会」開催のお知らせ
2023年度に入り、ようやく新型コロナウイルス感染症の位置づけが5類に移行されました。病院や施設においては、まだまだ感染対策に留意している所ではございますが・・・4年ぶりに、現場における高校生への啓発活動を再開させていた …
【学術部】学術企画・コラボ班「事例報告のすすめ」のご案内
【研修会のお知らせ】 学術部学術企画・コラボ班から研修会「事例報告のすすめ」のお知らせです。 この研修会では、「事例報告してみたいけど、どのように進めたらいいのかわからない」「作業療法らしさの出し方がわからない」など、事 …
アンケート【学会発表・研究について】協力のお願い
【学術部よりアンケート協力のお願い】 平素は大変お世話になっております。 本アンケートは、会員の学会発表・研究についての情報を収集するために行います。 アンケート結果は、7月27日(木)に行われる学術部主催研修会「事例報 …
化粧と心理・社会行動〜リハビリテーションとのつながり〜SSPCについて実践とプレ講習会のリフレクション
■日時 2023-07-30 ■場所 オンライン(Zoom) ■内容(概要、対象、定員、参加費など) テーマ:化粧と心理・社会行動〜リハビリテーションとのつながり〜 SSPCについて実践とプレ講習会のリフレクション 講師 …
対象者全員を自立へ導くシリーズ ①無誤学習に基づく基本動作練習
講師:山﨑裕司先生(高知リハビリテーション専門職大学リハビリテーション学科教授 理学療法士) 『対象者全員を自立へ導くシリーズの第1回目の研修会です。2回目以降の内容が理解しやすいように動作障害をどのように捉え,なぜその …
新人オリエンテーション 動画
財務部 事務局 教育部 地域リハビリテーション部 組織部 理事会より 各部局より
新人オリエンテーションの動画になっております。 下記の表題横のURLをクリックしていただきご覧ください。 視聴期間は6月11日(日)までとなっております。 田中会長の挨拶 https://youtu.be/-bl-47N …
第203回国治研セミナー「感覚統合の基礎的理解を深める
■日時 2023-06-25 ■場所 ZOOMを活用したオンラインセミナー ■内容(概要、対象、定員、参加費など) タイトル: 第203回国治研セミナー「感覚統合理論の基礎的な理解に向けて」 日時: 2023年6月25日 …
第25回ベルテール教育セミナー「ビジョントレーニングで見るチカラを育てる」
■日時 2023-06-06 ■場所 ZOOMを活用したオンラインセミナー ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 6/6(火)10:10-12:40 第25回ベルテール教育セミナー※Zoomオンライン配信 「ビジョント …