関西学院大学では、令和6年能登半島地震の発生を受けて、石川県七尾市中島地区、豊川地区での現地ボランティアを行いました。
5回の現地活動で延べ約70名の学生と共に現地を訪問し、住民と学生、住民同士が交流を通じて関わり合う機会を大切にしてきました。
この報告会では、1年間を振り返り、学生ボランティアが被災地支援に関わる意義や、活動を通じて見えてきた成果や課題を共有します。また、参加される皆さんとも、私たちにできることを共に考えたいと思います。
本学の学生、教職員、保証人の方々はもちろん、西宮・三田・神戸をはじめとするキャンパス周辺地域の皆さん、本学以外の教職員・学生の皆さんなど多様な方々にお越しいただき、現地へ思いを寄せた支援についてともに考えたく思っていますので、皆さまお誘いあわせの上、お申し込みください。

日時:2025年3月4日(火)13:00~16:00 ※途中休憩あり
場所:西宮上ケ原キャンパスG号館202号教室
参加費:無料

申込〆切:2月25日(火)
フォーム: https://forms.office.com/r/8wSJnRbNtf

主催:関西学院大学
お問い合わせ:ボランティア活動支援センター ヒューマン・サービス支援室