■日時
2025-11-30
■場所
オンライン(zoom)
■内容(概要、対象、定員、参加費など)
◯詳細&申し込み:
https://www.mibyou-mentalhealt
◯日時:2025年11月30日(日)10:00~16:00(
◯会場:オンライン
◯参加費: 一般3,500円、リピーター2,000円、学生1,000円、
*学生の方は、申込時に学生証を写真に撮ってご提出ください
*日本未病学会正会員の方は、申込時に会員番号をお知らせくださ
◯参加対象者:臨床心理士、公認心理師 臨床心理学系大学院生 対人援助職 対人援助職・対人援助を専門とする学部学科の大学生 上記以外の一般の方のご参加も歓迎します
◯趣旨:発達障害のある方々は、周囲の理解不足や環境との不適合
本研修会では、教育・福祉・医療の各現場で長年実践を重ねてきた
内容:今回は3名の先生方からご講演を賜ります。
教育分野から:上岡 義典 先生 (四国大学)「子どもの発達障害の二次障害とその支援」
福祉分野から:長塚 美和 先生 (LITALICOワークス大阪天王寺)「発達障害の方への就労
医療分野から:梅原 英裕 先生 (徳島大学)「医療現場で出会う発達障害の方の二次障害とその支
◯問い合わせ先:日本未病学会メンタルヘルス部会ホームページの
■URL(勉強会詳細がわかるリンク先)
https://www.mibyou-mentalhealt
■主催、問い合わせ先
一般社団法人日本未病学会メンタルヘルス部会
https://www.mibyou-mentalhealt
■備考
ご関心のある方のご応募をお待ちしております。



