昨夜18時から三重JRATによる能登半島地震派遣説明会がありました❗️
現状の活動報告やマッチング状況、費用弁済や保険についての説明と質疑応答があり、ホスト合わせて30人以上の参加となりました。

三重JRAT調整本部副部長 齋藤恒一先生による現地の活動状況のお話などは、ニュースで聞けない現状のお話が聞けました。

能登半島の北部になると、やはりまだ拠点となる場所が少なく、JRATにしろ JMATにしろ、アクションを起こせている所が限られる様子だとか。(携帯はどのキャリアもおおよそ復旧した地域が多い📡)

水道復旧なども、応急的に水道は地表を通しているような状態で現地活動は自己完結(食事・水から寝具・トイレまで自分で準備する)が求められる状態であることだとか。🚰

実際の活動は、4名ほどのチームであり。リーダー・副リーダー、ドライバー、情報調整役を各自で割り振り、チームで確保した車を使って、現地の避難所へ走る状態であるとか。🚗

 

自分も参加に向けて、物品の準備をしないといけません。
携帯トイレ、飲料水・生活水、寝袋・カセットコンロやバッテリ、上履き、靴は普通(踏み抜き板なしでも🆗)、防寒着は中に着込めるタイプ。などなど。

 

三重JRATの現地活動予定日は
第1陣 2月5日(月)から2月9日(金)
第2陣 2月12日(月)から2月16日(金)
第3陣 2月18日(日)から2月22日(木)
第4陣 2月25日(日)から2月29日(木)
です❗️
詳細はこちらまで
https://mieot.com/info/「令和6年能登半島地震における災害支援活動(三/

以上!三重県作業療法士会広報部 特派員より速報でした。

#石川県 #震災 #震災ボランティア #jrat #三重県 #リハビリ #作業療法士 #理学療法士 #言語聴覚士