■日時
2025-09-27
■場所
Zoomミーティングによるオンライン配信 (チャイルドライフ八王子みなみ野より)
■内容(概要、対象、定員、参加費など)
【当日講師】
藤堂栄子先生 (NPO法人EDGE会長 有限会社ToDo Planning代表)
【セミナー概要】
昨年に引き続き今年も「ディスレクシア」をテーマに、9/27(
読み書きの困難さがあるディスレクシアとは?
長年ディスレクシアの基礎的理解や実践的な支援や指導のあり方の
ディスレクシアの支援や指導に関わっている、児童指導員や保育士
【当日プログラム】
※9:50までに、最終案内メール記載の視聴用リンク先よりZo
9:58- 開会挨拶
10:00-10:50 講義①
[ディスレクシアの基礎理解と疑似体験、読み書きの特徴とメカニ
11:00-11:50 講義②
[保護者ケア、幼児期/学童期/青年期ステージ毎の関わり、好き
12:00-12:30 質疑応答 総括まとめ
12:30- 閉会挨拶
※上記スケジュールおよび内容は諸事情により急遽変更になる場合
【参加資格】
ディスレクシアの支援や指導に関わっている、児童指導員や保育士
【受講料】
一般参加者 4,400円 (国治研会員割引 -1,000円 修了証代+500円) ※1名様1アカウント 消費税込み
【定員】
40名様
■主催、問い合わせ先
【主催者】
一般社団法人 チャイルドライフ
【問い合わせ先】
一般社団法人 チャイルドライフ
Tel: 042-641-5901
Fax: 042-657-2111
Email: edu@childlife.gr.jp
URL: https://childlife.gr.jp/educat
■備考
【申込期限】
9/25(木) 18:00