令和5年8月24日(木)19:00〜 オンラインで北勢ブロック学習会を開催いたします。
学習会の前半では認知症看護認定看護師:森治子先生をお招きし、急性期病院でのせん妄・認知症の方への対応や認知症ケアチームについてお話ししていただきます。
後半は東員病院 作業療法士宮内公平先生によるICTツールの実演があります。
コロナ禍の入院治療で認知機能が悪化した方への対応、コロナ禍で普及したICTツールの活用(事務作業の効率化)は、この3年半で私たちが大きく関わった内容です。
本学習会はリラックスして参加いただける事をコンセプトとしています。
基礎研修2ポイント取得可能です。
皆様のご参加をお待ちしております。
詳しくはチラシをご参照ください。
北勢ブロック学習会チラシ
Facebook page