オンライン精神分析研究会-発達障害をめぐって-
■概要
精神分析研究会では、これまで精神分析関連の論文を取り上げ、議
一方で、精神分析は発達障害に対して無力で、無意味なのでしょう
この研究会では精神分析の中で精力的に発達障害の研究を行ってき
研究会では参加者で分担して担当論文を要約してもらいます。そし
■スケジュールと取り上げる論文
2024年
4月10日 メラニー・クライン 自我の発達における象徴形成の重要性(1930)
5月8日 エスター・ビック 早期対象関係における皮膚の体験(1968)
6月12日 ドナルド・W・ウィニコット 症例Ⅸ アシュトン 12歳(1968)
7月10日 フランセス・タスティン 病理的自閉状態のさまざまな形態(1972)
8月21日* ドナルド・メルツァー 精神機能のパラメーター(媒介変数)としての次元性:自己愛組織
9月11日 シドニー・クライン 神経症患者における自閉的現象(1980)
10月9日 トーマス・オグデン 経験の自閉-隣接ポジションを分析的に扱うこと(1989)
11月13日 アン・アルヴァレズ 心が育つこと-再生の機能(1992)
12月11日 ジュヌヴィエーヴ・ハーグ 精神病と自閉症-サイコセラピーにおいて進展する統合失調症と倒
2025年
1月8日 スーザン・リード 自閉症の子どものアセスメント-家族の視点から(1999)
2月12日 マリア・ロード エコーか答えか-自閉症スペクトラムの三人の子どもたちの言語発
3月12日 ブリッタ・ブロムバーグ 時間、空間、そしてこころ-自閉症の子どもたちの心理療法(20
■日時
毎月 第2水曜日 19:00~21:05(年間12回)
*アーカイブは年間を通して、視聴可能です。
*8月のみ第3水曜日です
■講師
北川 清一郎
所属:(株)心理オフィスK 代表取締役
資格:臨床心理士、公認心理師、日本精神分析学会認定心理療法士
大学院:関西大学大学院修了
学会:日本心理臨床学会、日本精神分析学会、日本精神分析的心理
社会活動:日本心理臨床学会代議員、神奈川県臨床心理士会代議員
経歴:関西大学大学院で臨床心理学を修了。その後、精神科、精神
■費用
11,000円
・振り込み後のキャンセルは可能です。参加費の返金に応じます(
・システム上のトラブルなどで十分にセミナーに参加できなかった
・支払い方法は銀行振込、コンビニ払い、クレジットカード払いが
■オンライン開催
Zoomをもちいたオンライン開催となります。研究会ではディス
■アーカイブの視聴
アーカイブ視聴はVimeoを用いています。視聴可能かどうかは
https://vimeo.com/871296525
■参加資格
臨床心理士、公認心理師、医師、精神保健福祉士、社会福祉士、介
■臨床心理士のポイント
臨床心理士の更新のためのポイントを2条(4)の項目で申請する
■日本精神分析学会
文献講読については、日本精神分析学会の認定グループに指定され
■アドバイザー
岡達治 先生(岡クリニック院長、日本精神分析学会認定精神療法医・認定
■申し込み方法
参加希望者は以下のPeatixのフォームから申し込みください
https://peatix.com/event/37889
■主催
(株)心理オフィスK( https://s-office-k.com )
■その他のセミナーの一覧
https://s-office-k.com/profess