お知らせ

勉強会・研修会

第2回 作業療法と生活リスクコミュニケーション学会

■日時 2025-03-02 ■場所 大阪医療福祉専門学校 住所:〒532-0003 大阪市淀川区宮原1-2-14(新大阪駅より徒歩5分) ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 第2回 作業療法と生活リスクコミュニケー …

アーカイブ視聴「子どもの行動アセスメントと効果的でシンプルなアプローチ」

■概要 子どもの発達支援や教育関係の現場では、ときとして子どもの取る行動に大人が悩まされてしまうことがあります。そんな場合、どう対応すればいいのでしょうか。寄り添っても解決しないし、行動分析学はなんだか難しそうなうえ、周 …

第26回日本訪問リハビリテーション協会学術大会in群馬

■日時 2025-06-07 ■場所 Gメッセ群馬 ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 主催:日本訪問リハビリテーション協会 タイトル:第26回日本訪問リハビリテーション協会学術大会in群馬 内容:大会テーマを「地域 …

第38回 静岡県作業療法学会

開催:2025年6月14日 − 2025年6月15日  場所:アクトシティ浜松コングレスセンター 演題応募期間:R6年9月16日(月)~12月6日(金)17時まで 詳しくは学会HPへ!

無料アーカイブ視聴「DV被害者のための加害者との付き合い方の工夫と注意点」

■概要 DV(ドメスティック・バイオレンス)とは親密なパートナー間で発生する身体的、精神的、経済的、性的な暴力です。加害者は暴力を用いることによって恐怖を植え付け、結果、被害者との間に支配と被支配の関係が成立してしまいま …

第37回 日本ハンドセラピィ学会学術集会 新時代へ -試されるセラピスト—

■日時 2025-04-11 ■場所 パシフィコ横浜 ノース4F ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 会期:2025年4月11日(金)12日(土)(11日は日手会と同一会場にて開催) 参加費:未定 参加対象:作業療法 …

アーカイブ視聴「心理検査の所見を作成するための思考プロセス」

■日時 2025-08-21 ■場所 オンライン ■内容(概要、対象、定員、参加費など) ■URL(勉強会詳細がわかるリンク先) https://s-office-k.com/product/semi-thought-p …

アーカイブ視聴「トーマス・オグデンの精神分析理論と臨床実践」

■概要 本セミナーでは米国の精神分析家トーマス・オグデンの理論について紹介し、検討していきたい。 オグデンの理論は以下のように多岐にわたっている。 ・投影同一化の臨床的扱い ・統合失調症患者の無体験状態 ・ポジション論お …

第35回三重県作業療法学会HP開設!

令和7年3月9日(日)県学会を開催するにあたり、学会ホームページを開設いたしました。 第35回三重県作業療法学会では作業研究や実践を通じ、作業療法の力とその展望を共に創造する場を目指しています。 参加申し込み、演題募集、 …

オンラインセミナー「表現アートセラピーを学び体験する」

■日時 2025-06-17 ■場所 オンライン ■内容(概要、対象、定員、参加費など) ■URL(勉強会詳細がわかるリンク先) https://s-office-k.com/product/semi-expressiv …

« 1 3 4 5 11 »

オーティくんと学ぶ作業療法

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 三重県作業療法士会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.