勉強会・研修会
新・生涯学修制度説明会(三重県士会ver.)開催のお知らせ
2025年4月より、新しく「生涯学修制度」がスタートします。 現行の生涯教育制度は2年間の移行期間を経て、2026年度末に終了となります。 〇2025年4月以降の入会者に対する本制度を活用した教育のお願い 〇2025年3 …
第8回アディクション関連問題作業療法研究会研修会
■日時 2025-07-05 ■場所 きゅりあん(品川区立総合区民会館) 東京都品川区東大井5-18-1 ■内容(概要、対象、定員、参加費など) テーマは「領域を超えたアディクション支援の可能性」としまして、成増厚生病院 …
第39回ベルテール教育セミナー「DCD(発達性協調運動症)の基礎的理解と支援実例」-運動が苦手な子ども達へ-
■日時 2025-05-09 ■場所 Zoomミーティングによるオンライン配信 ■内容(概要、対象、定員、参加費など) セミナー概要: 5/9(金)10:10-12:40にて、第39回ベルテール教育セミナー「DCD(発達 …
オンラインセミナー「心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用」
■概要 セルフコンパッション(self-compassion)とは、自分に対して思いやりを向ける態度のことであり、近年の心理支援の取り組みの中で注目されている概念です。その構成要素として、以下が挙げられています。 ・自分 …
第38回ベルテール教育セミナー「発達障害の本人から考えるアプローチ」
第38回ベルテール教育セミナー「発達障害の本人から考えるアプローチ」 ■日時 2025-04-25 ■場所 Zoomミーティングによるオンライン配信 ■内容(概要、対象、定員、参加費など) セミナー概要 4/25(金)1 …
「はじめての運動器疾患リハビリテーション 人工股関節全置換術後基礎を極める -機能解剖から実践まで-」
運動器作業療法研究会(SMOT)主催 「はじめての運動器疾患リハビリテーション 人工股関節全置換術後基礎を極める -機能解剖から実践まで-」 日本OT協会生涯教育基礎ポイント対象研修会 (ポイント付与は当日参加& …
アーカイブ視聴「心理職としてのアイデンティティの危機と当事者性」
■日時 2026-02-20 ■場所 オンライン ■内容(概要、対象、定員、参加費など) ■詳細と申し込み 参加希望者は以下から申し込みください。 https://s-office-k.com/product/semi- …
日本褥瘡学会 チーム医療推進委員会 リハビリテーション連携作業部会勉強会 シーティングと臥位のポジショニングの体験型セミナー
■日時 2025-05-17 ■場所 大阪コロナホテル ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 日本褥瘡学会 チーム医療推進委員会 リハビリテーション連携作業部会勉強会 シーティングと臥位のポジショニングの体験型セミナー …
R6年度介護予防リハビリテーション多職種研修会
地域リハビリテーション部 県内 勉強会・研修会 三重県作業療法士会 主催
【介護予防リハビリテーション多職種研修会】 ★本研修会は三重県士会の「地域で活躍できる作業療法士育成研修」の修了証要件の一つです★ 地域で活躍できる作業療法士育成研修修了者とは 【内容】 ●介護予防・日常生活総合支援事業 …
アーカイブ視聴「投映法による心理アセスメント入門」
■日時 2025-12-24 ■場所 オンライン ■内容(概要、対象、定員、参加費など) ■URL(勉強会詳細がわかるリンク先) https://s-office-k.com/product/semi-projectiv …