お知らせ

on line

新・生涯学修制度説明会(三重県士会ver.)開催のお知らせ

2025年4月より、新しく「生涯学修制度」がスタートします。 現行の生涯教育制度は2年間の移行期間を経て、2026年度末に終了となります。 〇2025年4月以降の入会者に対する本制度を活用した教育のお願い 〇2025年3 …

第39回ベルテール教育セミナー「DCD(発達性協調運動症)の基礎的理解と支援実例」-運動が苦手な子ども達へ-

■日時 2025-05-09 ■場所 Zoomミーティングによるオンライン配信 ■内容(概要、対象、定員、参加費など) セミナー概要: 5/9(金)10:10-12:40にて、第39回ベルテール教育セミナー「DCD(発達 …

オンラインセミナー「心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用」

■概要 セルフコンパッション(self-compassion)とは、自分に対して思いやりを向ける態度のことであり、近年の心理支援の取り組みの中で注目されている概念です。その構成要素として、以下が挙げられています。 ・自分 …

第38回ベルテール教育セミナー「発達障害の本人から考えるアプローチ」

第38回ベルテール教育セミナー「発達障害の本人から考えるアプローチ」 ■日時 2025-04-25 ■場所 Zoomミーティングによるオンライン配信 ■内容(概要、対象、定員、参加費など) セミナー概要 4/25(金)1 …

「はじめての運動器疾患リハビリテーション  人工股関節全置換術後基礎を極める -機能解剖から実践まで-」

運動器作業療法研究会(SMOT)主催 「はじめての運動器疾患リハビリテーション 人工股関節全置換術後基礎を極める -機能解剖から実践まで-」 日本OT協会生涯教育基礎ポイント対象研修会 (ポイント付与は当日参加& …

アーカイブ視聴「心理職としてのアイデンティティの危機と当事者性」

■日時 2026-02-20 ■場所 オンライン ■内容(概要、対象、定員、参加費など) ■詳細と申し込み 参加希望者は以下から申し込みください。 https://s-office-k.com/product/semi- …

アーカイブ視聴「投映法による心理アセスメント入門」

■日時 2025-12-24 ■場所 オンライン ■内容(概要、対象、定員、参加費など) ■URL(勉強会詳細がわかるリンク先) https://s-office-k.com/product/semi-projectiv …

アーカイブ視聴「初心者のためのプレイセラピー入門」

■概要 子どものための心理療法、カウンセリングとして選ばれることの多いプレイセラピー(遊戯療法)ですが、大人の心理的介入方法と比べて、大学や大学院でその理論や技法をじっくり学ぶことは少ないように思います。実際に現場に出て …

オンラインセミナー「SSTを深めてみませんか?-個別SSTを中心に-」

■概要 SST(社会技能訓練)とは認知行動療法やコミュニケーション技能を基盤にした心理療法、心理支援の一つです。社会的な場面において人間関係を円滑に営めるようにコミュニケーションを体験的に習得していくことを支援する方法で …

アーカイブ視聴「プレイセラピーの「困った」を解決する:効果的な実践へのステップアップ」

■概要 プレイセラピーの中で、セラピストがどうしたらいいのだろう、と迷い、戸惑い、難しさを感じるときがあります。例えば、制限が必要となるような行動が見られる時、ずっと同じ遊びばかりで表現が展開していかないように感じる時、 …

« 1 2 3 4 »

オーティくんと学ぶ作業療法

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 三重県作業療法士会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.