お知らせ

各部局より

介護予防リハビリテーション多職種研修会

【地域リハビリテーション部より研修会のご案内】 ◎介護予防リハビリテーション多職種研修会◎ 地域で生活する住民のため介護予防事業の理解、模擬ケア会議を通し、他職種との視点の違いの理解を深め、多職種協働に向け支援の質の向上 …

地域で活躍できる作業療法育成研修 修了証 について

 【地域で活躍できる作業療法士育成研修 修了者とは】 2022年度より、三重県作業療法士会では作業療法の視点を持って地域で活躍できる会員に対して、『地域で活躍できる作業療法士育成研修 修了証』を発行し、修了者とします。 …

地域リハOT便り vol.11

地域リハOT便り vol.11 地域リハビリテーション部では、年に数回地域リハOT便りを作成しています。 今回は度会町で活躍する作業療法士の取り組みについて情報収集しましたのでご紹介します。 https://mieot. …

「リハレンジャー」のLINEスタンプ

こんにちは!啓発部です! みなさんお馴染みの「リハレンジャー」のLINEスタンプがついに完成しました! 制作にご協力下さったみなさん、ありがとうございました。 今回のスタンプは東海北陸ポスターで使用されているキャラをメイ …

【研修案内】学術部(精神分野班)主催『てんかんの基礎知識とリハビリテーションの実際』

(一社)三重県作業療法士会学術部(精神科班)主催で『てんかんの基礎知識とリハビリテーションの実際』の研修会を開催いたします。 講師にはてんかんのリハビリテーションを専門に行われている静岡てんかん・神経医療センターの井上和 …

« 1 7 8 9 28 »

オーティくんと学ぶ作業療法

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 三重県作業療法士会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.