お知らせ

三重県作業療法士会 主催

第1回現職者共通研修のお知らせ

第1回現職者共通研修のお知らせ 開催日:令和7年7月27日(日) オンライン研修 対象:日本作業療法士協会会員であり令和7年3月31日までに入会された方 本研修は、生涯教育制度に基づく研修です。令和7年4月1日以降に入会 …

令和7年度現職者研修のお知らせ

令和7年度の現職者研修の日程が決まりましたので、お知らせいたします。 申し込み等の詳細は各日程ごとで案内を掲示しますので、そちらをご参照ください。 令和7年度現職者研修のご案内(第1報)2025.6

R6年度介護予防リハビリテーション多職種研修会

【介護予防リハビリテーション多職種研修会】 ★本研修会は三重県士会の「地域で活躍できる作業療法士育成研修」の修了証要件の一つです★ 地域で活躍できる作業療法士育成研修修了者とは 【内容】 ●介護予防・日常生活総合支援事業 …

ギャンブル依存症の理解と当事者・ 家族・支援者ができることについて考える講座

一般社団法人三重県作業療法士会 令和6年度一般公開講座 『ギャンブル依存症とは ~当事者・家族・支援者 ができること~』 コロナ禍で公共競技のオンラインギャンブルの需要が急増しています。身近なスマートフォンで簡単に24時 …

令和6年度一般社団法人三重県作業士会定時社員総会開催のお知らせ

【令和 6 年度定時社員総会及び入会オリエンテーションのお知らせ】 一般社団法人三重県作業療法士会令和 6 年度定時社員総会・入会オリエンテーション・ 新入会員歓迎会を開催させていただきます。 総会では今年度の事業計画に …

【学術部精神科班】研修会(10/24)

本研修会はZoomを用いたオンライン研修会になります。 高齢期分野のエキスパートである久野真矢先生(県立広島大学)にご講義いただきます。 詳細はポスターをご確認ください。 精神科分野の方だけでなく、様々な分野の皆さまのご …

介護予防リハビリテーション多職種研修会

【地域リハビリテーション部より研修会のご案内】 ◎介護予防リハビリテーション多職種研修会◎ 地域で生活する住民のため介護予防事業の理解、模擬ケア会議を通し、他職種との視点の違いの理解を深め、多職種協働に向け支援の質の向上 …

第1回研究・発表支援研修会開催中止のお知らせ

「第1回研究・発表支援研修会中止のお知らせ」  令和2年度学術部主催研修会として、 オンラインによる第1回研究・発表支援研修会を開催予定としておりましたが、 諸般の事情により中止することになりましたことをお知らせいたしま …

1 2 »

オーティくんと学ぶ作業療法

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 三重県作業療法士会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.