お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

オンラインセミナー「社会正義の観点から考えるLIEM(貧困や経済的排除)を背景に持つクライエントへの心理支援」

■概要 LIEM(貧困や経済的排除)は、私たちの心身の健康に長期にわたり深刻な影響を与えることが、さまざまな研究から明らかにされています。すなわち、LIEMを背景にもつ方々は心理支援のニーズを抱えているといえますが、彼ら …

【求人情報】心理社会的リハビリテーション・星心会 自立訓練(生活訓練)施設

7月1日オープン予定 自立訓練(生活訓練)施設 ■住所 5128048 四日市市あさけが丘2-1-42 ■ホームページURL http://psr-seishinkai.org ■作業療法士募集人数 常勤 1人 ■作業療 …

一般社団法人 日本ハンドセラピィ学会主催 第5回全国研修会 令和7年

■日時 2025-07-27 ■場所 web会場(HPより入室) ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 対象:作業療法士、理学療法士 期間:オンライン講義 2025年7月27日(日) オンデマンド配信 2025年 8月 …

事例報告ビギナー応援企画!事例のまとめ方講座~はじめてでも大丈夫!“伝わる”事例報告のコツ、教えます~

■日時 2025-06-21 ■場所 ZOOMオンライン形式 ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 概要:事例報告をまとめるために、どのように情報を整理し、どのような順番で書き、どのように言葉を選んでまとめていくのか、 …

2025年度 現職者選択研修(発達障害領域の作業療法)

主催:東京都作業療法士会教育部 日時:2025年6月15日 9:00~16:10 場所:ZOOMによるオンライン研修 内容:本研修会は(社)日本作業療法士協会生涯教育制度の基礎コースに位置づけられている研修会で、臨床実践 …

「存在を肯定する」という作業療法の視点

■日時 2025-05-29 ■場所 ZOOM ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 【研修会】「存在を肯定する」という作業療法の視点 【講師】田島明子 (作業療法士(博士(学術))(医療創生大学) 【講師紹介】htt …

オンラインセミナー「アタッチメント理論の概要と心理臨床への応用」

■概要 昨今、「アタッチメント(愛着)」という言葉が日常的にも用いられるようになり、専門職ではない一般の方でも、どこかで見聞きしたことがあるほど認知が広がっています。一方で、気軽に使われる言葉になったからこそ、誤解された …

第222回国治研セミナー「吃音・流暢性障害のある子どもの基礎的理解と特性をふまえた心理・指導支援」

■日時 2025-05-24 ■場所 Zoomミーティングによるオンライン受講 ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 講師:飯村大智 先生  (筑波大学人間系(障害科学域) 助教/言語聴覚士 公認心理師  / 修士(情 …

1 2 3 39 »

オーティくんと学ぶ作業療法

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 三重県作業療法士会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.