お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

🎉 演題登録、ありがとうございました!第36回三重県作業療法学会🎉

10月31日をもって、第36回三重県作業療法学会(2026年3月15日開催)の演題登録を締め切りました❗️ 今年もたくさんの熱い想いと実践が集まりました🔥💬 ご応募いただいた皆さま、本当にありがとうございます🙌 これから …

オンデマンド視聴「援助職のセルフケア:支える人が支えられるために」

■概要 皆さんは、日々どのようにセルフケアを実践していますか。 対人援助職は、一般的な対人ストレスに加え、共感疲労やバーンアウト、さらには二次的外傷性ストレスといった心理的リスクにさらされやすい職種であると知られています …

オンラインセミナー「ブリーフセラピーの二つの流れ-精神分析とシステム論的家族療法」

■日時 2025-12-14 ■場所 オンライン開催 ・ライブ配信はZoomを用いています。 ■内容(概要、対象、定員、参加費など) ■URL(勉強会詳細がわかるリンク先) https://s-office-k.com/ …

第43回ベルテール教育セミナー「障がいのある子どもたちのための虐待防止セミナー」

■日時 2025-12-12 ■場所 Zoom(オンライン) ■内容(概要、対象、定員、参加費など) 【主催者】 一般社団法人 チャイルドライフ 【当日講師】 兼田智彦 先生 社会福祉法人たんぽぽハウス理事・施設長 NP …

発達障害の二次障害とその支援 ― 医療・福祉・教育現場での実践知を学ぶ―

■日時 2025-11-30 ■場所 オンライン(zoom) ■内容(概要、対象、定員、参加費など) ◯詳細&申し込み: https://www.mibyou-mentalhealth.jp/20251130-2/ ◯日 …

『認知症カフェ・回想法勉強会』を

認知症とともに班 認知症カフェ・回想法勉強会チームです。 12月10日(水) 『認知症カフェ・回想法勉強会』をZOOM・対面のハイブリッドで開催します!⭐   開催場所:デイサービスセンター渚園 住所:津市柳山 …

令和7年度第3回現職者共通研修のお知らせ

〇令和7年12月21日(日) 〇オンライン開催 〇現職者共通研修 ⑤「実践のための作業療法研究」 ②「作業療法における協業・後輩育成」 ⑨「事例検討」⑩「事例報告」同時開催 詳細は添付資料をご参照ください 令和7年度第3 …

一般社団法人 三重県作業療法士会「OTみえ」143号

佐藤明俊会長の挨拶、新設委員会である「小児発達支援推進委員会」「倫理委員会」の紹介記事など、新しい試みについて掲載しています!

1 2 3 42 »

オーティくんと学ぶ作業療法

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 三重県作業療法士会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.