■日時
2023-12-17
■場所
オンライン
■内容(概要、対象、定員、参加費など)
オンラインセミナー「初学者のためのマインドフルネスストレス低
■概要
マインドフルネスストレス低減法(MBSR)は米国のジョン・カ
近年日本では再びマインドフルネスが注目され、種々の研修や資格
その疑問に迫るため、このセミナーではMBSRの解説を通してマ
自らの心を酷使する対人支援職の皆様に、セルフケアとしてのマイ
*ワークで使うため、数粒のレーズン、あるいは、指でつまめる固
■本セミナーで学べること
・マインドフルネスの基本
・マインドフルネスストレス低減法(MBSR)の概要
・MBSRとMBCT(マインドフルネス認知療法)との違い
・心理支援で使えるマインドフルネス
・セルフケアで使えるマインドフルネス 等々
■講師
鈴木健一 先生
所属:Tochigi Mindfulness & Counseling Takibi 代表、あしかがメンタルクリニック、私立大学非常勤講師、一般社
資格:MBSR講師(IMA認定)、公認心理師、臨床心理士
所属学会:日本精神衛生学会、日本ブリーフサイコセラピー学会、
経歴:昭和59年生まれ。栃木県出身。中国留学、社会人経験後、
■日時
ライブ配信:2023年12月17日(日)10:00~16:0
アーカイブ視聴期間:2023年12月19日(火)~2024年
■参加費
5,400円
・振り込み後のキャンセルは可能です。参加費の返金に応じます。
・システムの問題、急用、体調不良などで当日十分に視聴できない
・支払い方法は銀行振込とクレジットカード払いがあります。
■オンライン開催
ライブ配信はZoomを用いておこないます。また、セミナーの様
■参加資格
臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健
■参加方法
参加希望者は以下の申し込みフォームから必要事項を記入して送信
https://s-office-k.com/profess
■臨床心理士更新ポイント
臨床心理士の更新のためのポイントを2条(4)の項目(2ポイン
■申し込み期日
ライブ配信に参加の方:2023年12月14日(木)まで
アーカイブ視聴を希望の方:2024年4月25日(木)まで
■主催
(株)心理オフィスK( https://s-office-k.com )
■URL(勉強会詳細がわかるリンク先)
https://s-office-k.com/profess
■主催、問い合わせ先
■主催
(株)心理オフィスK( https://s-office-k.com )・
■備考
■セミナーの詳細
https://s-office-k.com/profess