■日時
2023-12-15

■場所
■ 開催形式:オンライン(Cisco Webex ウェビナー)
ミーティング番号:2517 343 0027
入室パスワード:20231215

■内容(概要、対象、定員、参加費など)
■概要:アルコールや薬物、ギャンブル等の「依存症」という病気については、以前よりもニュースなどで報道されるようになったこともあって、よく知られるようになってきました。加えて最近では、依存の対象となるものが多様化するとともに、スマートフォンやインターネット環境を介して、簡単にそうした情報にアクセスすることができるようになっています。依存の問題がより身近なところに広がってきている、とも言えるでしょう。
このセミナーでは、市販薬・エナジードリンク・アルコール・ネットギャンブルなど、身近にあって簡単に手に入る(アクセスできる)ものへの依存の問題を取り上げます。購入規制などの対策や、依存症になる理由とその心理について学びながら、回復コミュニティの紹介や関係機関間の対話を通じて、こういった問題への向き合い方を考えていきます。
■対象:一般市民
■日時詳細:令和5年12月15日(金) 13:00~16:00 ※12:30~入室可
■ 参加費用:無料(事前申込も不要です)

■URL(勉強会詳細がわかるリンク先)
https://sakakibara.hosp.go.jp/cnt1_000069.html

■主催、問い合わせ先
主催・お問い合わせ
国立病院機構 榊原病院(三重県アルコール健康障害/薬物依存症/ギャンブル等依存症 各治療拠点機関)
TEL:059-252-0211(担当 細川)

■備考
一般市民向けです。どなたでも参加できます。