■日時
2023-04-14

■場所
ZOOM利用でのオンラインセミナー

■内容(概要、対象、定員、参加費など)
【概要】
本セミナーは参加者特典としてフルカラー資料プレゼント
全2回のzoomセミナーとなります
振り返り受講あり

脳卒中後遺症により上肢運動麻痺を呈する方のリハビリテーションを担当することは多いですよね。

◯そもそも、麻痺のメカニズムってざっくりとしか説明できない。
◯痙性麻痺に対してストレッチを繰り返している。
◯効果的な介入をするためにはどうすれば良いんだろう?

こんな悩みがある方に本セミナーはオススメです。

痙性は上肢であれば肩や腕、手指に症状が現れます。

それらの部分にダイレクトに焦点を当てた介入を行いがちですが、根本の原因は脳損傷によるものであるということを理解しなければなりません。

正しい知識がないまま、無茶な介入を行ってしまうと痙性を悪化させてしまう恐れもあります。

・介入の際の姿勢はどうか?

・触り方はどれ位がちょうど良いのか。

・対象者に意識してもらう部分はどこか。

・どんな介入のアイデアがあるか。

本セミナーでは、脳機能の基礎から丁寧に解説し、動画を用いたアプローチ方法の解説もご用意しておりますので、より臨床のイメージが膨らむ内容となっております。

ぜひ、この機会にご参加ください。

【参加費】4400円(税込)

■URL(勉強会詳細がわかるリンク先)
https://reha-gaku.com/3880

■主催、問い合わせ先
問い合わせ先
reha@laugh3.com

■備考
リハガクオンラインン会員(基本プランor年間プラン)は参加費無料

リハガクオンラインについてはコチラ

https://rehagaku-online.com/