日時
2022/08/21
開催場所
ZoomとVimeoによるオンライン開催
内容(概要、対象、定員、参加費など)
■概要
SST(社会生活技能訓練 Social Skills Training)とは、当事者が生活の中で希望し必要とする「
また、SSTは発達障害(ASDやADHD)にも効果があると言
今回のセミナーでは、発達障害に対するSSTについて、経験豊富
さらに質疑応答の時間を多く取らせていただきます(質問の数によ
■本セミナーで学べること
・SSTの基本的方法
・個人SSTの方法
・子どものSSTの特徴
・(SSTのための)クライエントのアセスメントの方法
・SSTを使った就労支援の方法
■講師
吉田悦規 先生
資格:看護師、精神保健福祉士、一般社団法人SST普及協会認定
職歴:1984年~1997年に阪本病院。1997年~2006
臨床:2005年から2018年まで、奈良障害者職業センターに
表彰:2004年から、刑務所において、受刑者に対する社会復帰
■日時
ライブ配信:2022年8月21日(日)10:00~16:00
アーカイブ視聴:2022年8月22日(月)~10月31日(月
■参加費
7,200円
・振り込み後のキャンセルは可能です。参加費の返金に応じます。
・システムの問題、急用、体調不良などで当日十分に視聴できない
■オンライン開催
Zoomをもちいたオンラインセミナーとなります。必要なものは
スマートフォンとタブレットの場合にはあらかじめアプリをインス
参加方法は非常に簡単で、事前にこちらから送るURLアドレスを
https://zoom.us/download
■アーカイブ視聴
セミナーの様子は録画します。回線状況などで部分的にセミナーを
アーカイブ視聴のみのお申し込みも可能です。
視聴方法は参加費の振り込みの後に案内いたします。
■参加資格
臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健
■参加方法
参加希望者は以下の申し込みフォームから必要事項を記入して送信
https://s-office-k.com/profess
■臨床心理士更新ポイント
臨床心理士の更新のためのポイントを2条(4)の項目(2ポイン
■申し込み期日
ライブ配信に参加の方:2022年8月18日(木)まで
アーカイブ視聴を希望の方:2022年10月27日(木)まで
URL(勉強会詳細がわかるリンク先)
https://s-office-k.com/profess
主催・問い合わせ先 (必須)
心理オフィスK
info@s-office-k.com
備考
■申し込み期日
ライブ配信に参加の方:2022年8月18日(木)まで
アーカイブ視聴を希望の方:2022年10月27日(木)まで