■日時
2022-05-29
■場所
ZoomおよびVimeoによるオンライン開催
■内容(概要、対象、定員、参加費など)
オンライン「女性心理職のキャリアパスを考えるシンポジウム」
■概要
女性心理職におけるキャリアパスについて考えるためにシンポジウ
臨床心理士や公認心理師などの心理職は非常勤やパートが多く、生
また、勤務形態についても、心理職の常勤や正職員の求人はあった
そして、臨床心理士や公認心理師などの心理職の特徴ですが、女性
こうした状況全てがキャリアパスを立てることの困難さに繋がって
キャリアパスを立てる上で、先達の経験や体験から学ぶことは意味
女性心理職のキャリアパスについて興味や関心を持っていたり、切
■こんな方に向いています
・今後のキャリアに悩んでいる人
・今の仕事を続けていることに不安がある人
・転職を考えている人
・自分のしたいことが分からない人
・自分のしていることに自信がない人
等々
■講師
話題提供:
村上裕子 先生(東京海上日動メディカルサービス株式会社)
福地周子 先生(橿日会かしい心療クリニック、こころの相談室ねこのて)
春原千夏 先生(兵庫県スクールカウンセラー)
指定討論:
岩崎有紗 先生(心理オフィスK、新橋14クリニック、神奈川大学学生相談
■日時
ライブ配信:2022年5月29日(日)13:00~16:00
アーカイブ視聴:2022年5月30日(月)~8月22日(月)
■オンライン開催
Zoomをもちいたオンラインセミナーとなります。必要なものは
スマートフォンとタブレットの場合にはあらかじめアプリをインス
参加方法は非常に簡単で、事前にこちらから送るURLアドレスを
https://zoom.us/download
■アーカイブ視聴
セミナーの様子は録画します。回線状況などで部分的にセミナーを
アーカイブ視聴のみのお申し込みも可能です。
視聴方法は参加費の振り込みの後に案内いたします。
■参加費
1,200円
・振り込み後のキャンセルは可能です。参加費の返金に応じます。
・システムの問題、急用、体調不良などで当日十分に視聴できない
■参加資格
臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健
■問い合わせ・申し込み
参加希望者は以下の申し込みフォームから必要事項を記入して送信
https://s-office-k.com/profess
■臨床心理士更新ポイント
臨床心理士の更新のために必要な要件を満たしてないので、ポイン
■申し込み期日
ライブ配信に参加の方:2022年5月26日(木)まで
アーカイブ視聴を希望の方:2022年8月18日(木)まで
■主催
心理オフィスK( https://s-office-k.com )
■女性心理職のキャリアパスを考えるシンポジウムの詳細
https://s-office-k.com/profess
■URL(勉強会詳細がわかるリンク先)
https://s-office-k.com/profess
■主催、問い合わせ先
■問い合わせ・申し込み
参加希望者は以下の申し込みフォームから必要事項を記入して送信
https://s-office-k.com/profess
■主催
心理オフィスK( https://s-office-k.com )