■日時
2022-12-31
■場所
Vimeoによるオンライン開催
■内容(概要、対象、定員、参加費など)
アーカイブ視聴「心理職1年目のためのアセスメント・カウンセリ
■概要
このセミナーは臨床心理士や公認心理師などの心理職の資格を取得
・アセスメント編
アセスメントの実際の方法についてよく分からない、できない、し
クライエントとの出会いから、カウンセリングに入るまで、そして
・カウンセリング編
大学や大学院で臨床心理学やカウンセリングを学んだ方も多いかと
カウンセリング編では、そうしたカウンセリング初心者の方のため
■本セミナーで学べること
・アセスメントの方法
・見立ての立て方
・カウンセリングの構造の設定方法
・カウンセリングの進め方
・カウンセリングの学び方
等々
■講師
北川清一郎 先生
現職:心理オフィスK代表
資格:臨床心理士、公認心理師
学歴:関西大学卒業、関西大学大学院修了
学会:日本心理臨床学会、日本精神分析学会、日本EMDR学会、
経歴:大学院を修了後、精神科クリニック、教育センター、児童相
■収録時間
約3時間30分
■視聴期間
2022年12月末まで
■アーカイブの視聴方法
参加申し込みをし、振り込みのあった方には視聴方法の具体的な案
視聴はVimeoのシステムを使用しています。標準的なパソコン
■参加費
2,500円
・振り込み後のキャンセルは可能です。参加費の返金に応じます。
・システムの問題、急用、体調不良などで十分に視聴できない時で
■参加資格
臨床心理士、公認心理師、医師、精神保健福祉士、社会福祉士、介
■問い合わせ・申し込み
参加希望者は以下の申し込みフォームから必要事項を記入して送信
https://s-office-k.com/profess
■臨床心理士更新ポイント
臨床心理士の更新ポイントには基準が足りないため、取得できませ
■申し込み期日
2022年12月末まで
■主催
心理オフィスK( https://s-office-k.com )
■心理職1年目のためのアセスメント・カウンセリング入門セミナ
https://s-office-k.com/profess
■URL(勉強会詳細がわかるリンク先)
https://s-office-k.com/profess
■主催、問い合わせ先
■問い合わせ・申し込み
参加希望者は以下の申し込みフォームから必要事項を記入して送信
https://s-office-k.com/profess
■主催
心理オフィスK( https://s-office-k.com )